今日は何の日? いい〇〇の日

 

11月は語呂合わせの「いい〇〇の日」がたくさんありますので、集めてみました。ポビュラーなものから、へぇというもの、思わずクスッとなるものなど、盛りだくさんの「いい日」があります。

以下にご紹介する記念日を参考に、生活に「いい日」を取り入れてみるのもよいですね。

 

11月1日
いい姿勢の日 有限会社グローバルFが制定。「1」が背筋を伸ばしたいい姿勢に見えることから。
11月2日
いい血圧の日 高めの血圧を下げる機能性表示食品のトマトジュースなども手がけるカゴメ株式会社が制定。「いい(11)血圧(けつあ・つ=ツー(2))」の語呂合わせ。
11月3日
いいレザーの日 日本皮革産業連合会が制定。「いい(11)れ(0)ざー(3)」の語呂合わせ。
いいお産の日 「いいお産の日実行委員会」が1994年(平成6年)から実施。「いい(11)おさん(03)」の語呂合わせ。出産の現状をもっと多くの人たちに知ってもらい、今のお産の状況を少しでもより良いものにして行く日。
11月4日
いいよの日 兵庫県神戸市の聴きプロ、北原由美氏が制定。「いい(11)よ(4)」の日。「いいよ」とスタッフをほめる社会、「いいよ」とスタッフを許す社会になればとの願いが込められている。
11月5日
いいりんごの日 青森県が2001年(平成13年)に制定。「いい(11)りんご(5)」の語呂合わせ。
いい5世代家族の日 製薬会社・ノバルティスファーマが制定。「いい(11)ご(5)せだい」の語呂合わせ。
いい男の日 株式会社資生堂が制定。いきいきと素敵に生きるすべての男性を応援する日。「いい(11)おとこ(5)」の語呂合わせ。
いい酵母の日 日健協サービスが制定。酵母を摂取することの大切さを広くアピールするのが目的。「いい(11)酵(5)母」の語呂合わせ。
11月6日
いいもち麦の日 穀物の加工品販売事業を手がける石橋工業株式会社が制定。「いい(11)麦(6)」の語呂合わせ。大麦の一種のもち麦は食物繊維が豊富で、腸内環境を整え免疫力を上げる効果が期待できると言われている。歯ごたえのある食感で人気のもち麦の美味しさと健康に良い点を多くの人に知ってもらうのが目的。
11月7日
いい女の日 たかの友梨ビューティクリニックが制定。同社では創業当時から「いい(11)おん(0)な(7)」の語呂合わせから、サロンの電話番号などに多数使用しており、この日を美しくなりたい女性を応援する特別な日としている。
いいおなかの日 タカナシ乳業株式会社が制定。「いい(11)お(0)な(7)か」の語呂合わせ。ヨーグルトの良さを多くの人が知り、「いいおなか」を心がけるきっかけにしてもらうのが目的。
11月8日
いい歯の日 日本歯科医師会(日歯)が制定。「いい(11)は(8)」の語呂合わせ。
いい歯ならびの日 日本矯正歯科学会が制定。「いい(11)は(8)」の語呂合わせ。
いいお肌の日 ユニリーバ・ジャパンが制定。「いい(11)は(8)だ」の語呂合わせ。
いいおっぱいの日 ヴィズミック株式会社が制定。「いい(11)おっ(0)ぱ(8)い」の語呂合わせ。胸のフォルムの美しさ伝えることで、グラビア業界や世の中を明るく元気にすることが目的。
11月8・9日
いいバッグの日 エリット株式会社が制定。「いい(11)バッ(8)グ(9)」の語呂合わせから。実用性とファッション性を兼ねたバッグへの関心を高める。
11月9日
いい靴の日 いい靴の日プロジェクトが制定。「いい(11)く(9)つ」の語呂合わせから。「足の美と健康を意識する日に」との願いが込められている。
11月10日
いい頭皮の日 パナソニック株式会社が制定。「いい(11)頭(10)皮」の語呂合わせ。頭皮ケアの重要性を考え、アピールすることが目的。
いい友の日 株式会社シティーウェーブが制定。「いい(11)と(10)も」の語呂合わせ。2011年(平成23年)3月11日に発生した東日本大震災を経験した今、大切な友との絆を見つめ直す日を作りたいと記念日とした。
いい音・オルゴールの日 「諏訪湖オルゴール博物館奏鳴館」(現:「日本電産サンキョーオルゴール記念館 すわのね」)が制定。「いい(11)おと(10)」の語呂合わせ。スイスで発明されたオルゴールは、太平洋戦争後に長野県の諏訪地方で作られるようになり、高い技術から半世紀にわたり世界のトップシェアを誇っている。そのオルゴールの文化・歴史を伝えることが目的。
11月11日
いい獣医の日 南大阪動物医療センター。「いい(11)獣医(11)」の語呂合わせ。獣医という言葉の認知度をより高め、獣医師の存在意義、技術の向上、獣医療の発展に寄与することが目的。
いい出会いの日 11月22日の「いい夫婦の日」をすすめる会が制定。数字を並べると「1111」。その「1」を1つ横にすると「1+1」となる。いい出会いをして「1+1=2」になってほしいという意味合いから制定された。
11月12日
いいにらの日 高知県農業協同組合が制定。高知県で出荷量が増える11月と、12日を「いい(1)に(2)ら」と読む語呂合わせ。
11月13日
いいひざの日 ゼリア新薬工業株式会社が制定。「いい(11)ひざ(13)」の語呂合わせから。寒さが増してひざが痛み出す時期に、ひざ関節痛の治療や予防を広く呼びかけるのが目的。
11月14日
いい投資の日 「いい(11)投資(14)」の語呂合わせだけではなく、11月からの6ヵ月間の投資リターンが高くなる傾向にあり「ハロウィン効果」と呼ばれている、投資の旬の時期にちなんで制定。
いい石の日 山梨県石材加工業協同組合が制定。「いい(11)いし(14)」の語呂合わせと、石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日であるこの日を「太子講」としていたことから。
いい樹脂の日 中部日本プラスチック製品工業会が制定。「いい(11)樹脂(14)」の語呂合わせ。
11月15日
いいインコの日 文具メーカーのセキセイ株式会社が制定。「いい(11)インコ(15)」と読む語呂あわせ。同社は創業者がセキセイインコを飼っていたことから社名をセキセイにし、社章にもセキセイインコを使用するなどインコとの縁が深く、インコの可愛さを多くのインコファンとともに広めていくのが目的。
11月16日
いいいろの日 愛知昭和会が制定。「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせから。色が生活に与える影響を見直すとともに塗装の美粧性、機能性、簡易性をPRする。
いい色・色彩福祉の日 一般社団法人・日本色彩環境福祉協会が制定。「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせ。環境や福祉に貢献する人材を育成する「色彩福祉検定」など、協会の活動を広めることが目的。
いいいろ塗装の日 社団法人日本塗装工業会が制定。「いい(11)いろ(16)」の語呂合わせ。塗装業界のイメージアップと塗装の一層の普及発展が目的。
11月17日
11月18日
いいイヤホン・ヘッドホンの日 株式会社タイムマシンが制定。「いい(11)イヤ(18)ホン」の語呂合わせから。イヤホン・ヘッドホンの魅力を世界に向けて発信することが目的。
いい家の日 株式会社アサツーディ・ケイ「ADK不動産プロジェクト」が制定。「いい(11)いえ(18)」の語呂合わせ。自分にとって本当にいい家とは何か、を考えてもらうきっかけを作るとともに、住宅について関心を持ってもらうことが目的。
11月19日
いい育児の日 日本創生のための将来世代応援知事同盟が制定。「いい(11)育(19)児」の語呂合わせから。子育てを支える家庭や地域の大切さをアピールすることが目的。
いい塾の日 SHIMON GROUP(シモングループ)が制定。「いい(11)塾(19)」の語呂合わせ。子どもたちにとって本当に良い塾とはどのような塾なのかを情報発信し、講師・生徒・保護者が私塾教育について考える日とすることが目的。
いい息の日 株式会社明治が制定。「いい(11)息(19)」の語呂合わせ。息をきれいにする成分を配合したガムを噛むことで、きれいな息を吐くエチケットの向上が目的。
11月20日
いい乾物の日 日本かんぶつ協会が制定。毎年11月20日を「いいかんぶつの日」、毎月20日を「かんぶつの日」として、かんぶつの普及啓蒙活動を進めている。
11月21日
11月22日
いい夫婦の日 財団法人余暇開発センター(現:「(財)日本生産性本部」)が、夫婦で余暇を楽しむゆとりあるライフスタイルを提案。11月22日を「いい夫婦の日」と提唱。
11月23日
いい風味の日(ゆず記念日) 高知県園芸農業協同組合連合会の「高知県ゆず振興対策協議会」が制定。「い(1)い(1)風(2)味(3)」と読む語呂合わせから。風味豊かな高知県の「ゆず」をさらに多くの人に利用してもらうのが目的。
11月24日
いい尿の日 クラシエ製薬株式会社が制定。「いい(11)にょう(24)」の語呂合わせ。寒さが増すと頻尿・夜間尿などの排尿トラブルが増えることから、その啓蒙や症状に合った治療を広く呼び掛けることが目的。
11月25日
いいえがおの日 株式会社えがおが制定。「いい(11)にっこ(25)り」の語呂合わせ。国民一人ひとりが幸せな人生を楽しむために健康習慣を見直し、健康に笑顔で過ごすことの大切さに気付くことで、日本中が「いいえがお」で溢れるようにという想いを込めた。
11月26日
いいプルーンの日 カリフォルニアプルーン協会が制定。「いい(11)プル(26)ーン」の語呂合わせと、毎月26日が「プルーンの日」であることから。
いい風呂の日 日本浴用剤工業会が制定。「いい(11)風呂(26)」の語呂合わせ。お風呂でゆっくり温まって疲れを取りたいという人が増えることから、入浴剤の効用と普及拡大をアピールするのが目的。
いいチームの日 サイボウズ株式会社が制定。「いい(11)チーム(26)」の語呂合わせ。「チーム」の大切さや自分が「チーム」に貢献できることは何かを考えてもらうきっかけ作りが目的。
11月27日
11月28日
いい地盤の日 地盤ネットホールディングスが制定。「いい(11)地盤(28)」の語呂合わせ。その土地の由来や地盤の正しい知識を持つことで、地震や水害などの被害を最小限におさえられることから、安心して生活できる住環境について考える機会を持ってもらうことが目的。
11月29日
いい肉の日 より良き宮崎牛づくり対策協議会が制定。「いい(11)肉(29)」の語呂合わせ。味と品質の良さで知られる宮崎牛をアピールすることが目的。
いいフグの日 全国海水養魚協会のトラフグ養殖部会が制定。「いい(11)フグ(29)」の語呂合わせ。トラフグの美味しさをより多くの人に知ってもらうことが目的。
いい服の日 株式会社トンボが制定。「いい(11)服(29)」の語呂合わせ。「良い服」とは何か、「良い服」を作るのに必要なものは何かを考える日。
11月30日
いいお尻の日 ヴィズミック株式会社が制定。「いい(11)」の語呂合わせと、その30日は月末でお尻の日との考えから。お尻のフォルムの美しさ伝えることで、グラビア業界や世の中を明るく元気にすることが目的。
いい30歳の日 スターツ出版株式会社が制定。「いい(11)30歳」の語呂合わせ。人生の大きな区切りとなる30歳を祝うとともに、素敵な30代のスタートを応援することが目的。